STAFFコラム
マイクロチップについて
こんにちは、看護師の佐久間です。
暑く日差しの強い日が続いておりますので、皆様お体に気をつけてお過ごしください☀️💦
今月は、マイクロチップについてのお話です💡
「 マイクロチップ」とは、動物の背中に入れる、動物の身体にも負担のないほんの数ミリ程度の小さい識別機のことです。
マイクロチップを装着することで、飼い主様の情報や連絡先を知ることが出来るため、災害時や迷子のときなど「もしも」の時に飼い主様の元へ帰る確率を高めることができます。
しかし、ただ装着しただけではその効果は発揮できません。
時々間違われる方もいらっしゃいますが、マイクロチップにGPSの機能はありません。専用の機械で、現在地が追跡できる!というわけではないのです。
効果を発揮するのは、その動物を保護した場所(動物病院や保健所など)です。 そこで読み取り機を使って、マイクロチップの15桁の番号を読み取り、その番号をデータベースに照合する事で、初めて、飼い主様のお名前や連絡先などの登録した情報が判明するのです。
つまり、マイクロチップを装着するだけでなく 装着した上で、データベースに登録する必要があります🔍
今年6月に施行された 改正動物愛護管理法 という法律により、これからマイクロチップを装着するわんちゃん・ねこちゃんの環境省への登録が義務化されました🐶 🐱。しかし、環境省のほかに、AIPOやFamなどの民間の登録団体というものもあります。
でも、登録の義務がある環境省へ登録すればいいんじゃないの?と思われるかもしれません。
しかし、民間団体にも登録することで、わんちゃん・ねこちゃんが保護された時に再会できる時間が早まる可能性があります。
すでにマイクロチップを装着しているわんちゃん・ねこちゃんは、AIPOやFamなどの民間の登録団体に登録をしている方も多くいらっしゃるかと思います。
すでにマイクロチップを装着していた子たちは、環境省への登録は義務ではありませんが、両方に登録していただくことで、「もしも」の時に備えることが出来ます🍀
マイクロチップの登録ですが、環境省はこちら、民間の登録団体の1つであるAIPOはこちらから、インターネットで登録手続きができます。
マイクロチップの装着証明書が必要になるかと思いますので、登録の前にご準備をお願い致します。
当院でもマイクロチップの装着は行っております。
マイクロチップの装着を考えている方、悩まれている方、もし不安や疑問に思うことがございまいしたら、お気軽にお問合せ下さい🌸